川遊び

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
夏休みもあと少しで終わりですね…。
日曜日、我が家の恒例行事の一つ、高知市鏡村吉原の『そうめん流し』に
行ってきました。
高知市の鏡川上流で山道の狭い道路を進むとある秘境的な場所です。

川の水も綺麗で、水かさも深くないので安心して子供を遊ばすことが出来ます。

お昼は、地元の方が作ってくれる田舎料理はどれもとっても美味しかったです。
写真は、珍しい葉っぱの天ぷら。
息子(7才)は流しそうめんが楽しかったようで、そうめんばっかり食べていました(笑)
来年も絶対行こうと思います。
それでは、また来週…。

激闘!オリンピック

セクシャルテレホン尾崎です。
今回のオリンピックは日本のメダルラッシュですねぇ(*^^*)素晴らしい!
卓球男女、バドミントン、テニス、男子400㍍リレーなど、どれも印象に残る
競技ばかりですが、私の中での特別はレスリングの吉田沙保里選手ですかね
惜しくも判定で銀メダルでしたが、勝って当たり前なムードの中で
よく頑張ったと思います。
本人が銀でごめんなさい!と泣く姿は感極まりましたが、これも日の丸の重圧
責任感からくるものでしょう。
競技の終わった方、まだな方
まだまだ熱戦が続きますが
日本代表として頑張って下さい!

地元産アイス

こんにちは!クラウドなかやまです。
お盆休みも終わり短い夏ももう少しで終わってしまいますね。
先日、ヤ・シィパークに行った時にお目当てのコレを食べました。

アイスバーです^o^
新しく出来たお店で9月から本格オープンらしいです。
mana・mana(マナマナ)っていうお店なので近くに行った際は是非♪
メニューは女子が好きそうな感じです(笑)

選びきれなくて6種類くらいお持ち帰りしました。
今思い出したんですが買って帰ったやつ・・・1本も食べてない・・・
それでは皆様、良い週末を~♪

盆休み~♪

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!
あっと言う間の盆休みでした(泣)
先週のブログ通りこれと言って特にネタなしです(笑)
唯一洗車を炎天下の中やりました♪
よさこい真っ只中だったので洗車場には人が全然いなく、3時間位かけて
ゆっくり洗車出来ました(o^∀^o)
しかし炎天下だったので、熱中症で死にそうになりました…
でも、久しぶりに洗車出来たので良かったです♪
後はリオオリンピックを見ました♪
リオオリンピックは感動しますね~日本の裏側で日本人の活躍が目まぐるしく、
メダルも20個を超える位取ってすごいです(*´ω`*)
何かに夢中で取り組む姿はいいもんですね♪
営業でナンバーワンとは大きい事はいえませんが、頑張れるだけ
頑張ります(●^∞^●)
では~今週はのこの辺にて~
まった来週♪

夏鍋

こんにちは~カウンターパンチ濱田です!
お盆休みはゆっくりできましたか?
そしてその間にもオリンピックでは日本のメダルラッシュですね~!すごい!
4年後の東京オリンピックも楽しみですね♪
話は変わって先日、日中は暑い暑い言いつつも夜は家ですき焼きをしました(^O^)
クーラーの効いた部屋で食べる熱々のお鍋もいいですね~!笑
あれですね、冬の暖かい部屋で食べるアイスみたいな!?
(カウンターパンチ濱田だけですかね…?笑)
気付けばもう8月も中旬ですが、まだまだ暑い日は続きそうなので
暑さ対策しっかりしつつ、それぞれの楽しみ方で夏を満喫しましょうー!
それでは、また~

近くで見たかった~(泣)

こにゃにゃちわ~TA杉田どえっす!!
夏本番になってきましたね~♪♪しかし暑い…(*>_<*)ノ
先日高知市内で花火がありましたね~(o^∀^o)
TA杉田幡多へ営業して帰って高知に帰って来た時にマンションの隙間から綺麗な
花火が見えました(笑)
毎年結構時間あれば近場まで行って見てたんですけど、今年は会社の外から社長
と少し見ました(๑≧౪≦)
意外と高い位置の花火は見れたので少しビックリしました (/ω\*)
でも花火は音を楽しむのもありで、近くで見るのが一番ですね♪
よさこいに花火に『夏と言えば高知!!!』って位に県外からも人が観光に来て盛り
上がります(o^∀^o)
高知県民としては嬉しいですね♪
盆前のブログは最後です(>ω< )
皆さんも熱中症に気をつけて連休を楽しみましょう(●^∞^●)
ではまた盆明けに宜しくお願いします♪

花火

こんにちは~カウンターパンチ濵田です!
明日からお盆休みという方も多いのでは!?
皆さんも事故や怪我にはお気をつけてお過ごし下さい!
先週、地元のまほろば祭りに行って参りました!
何年か前に行ったっきりだったので久々で何だか新鮮でした(^o^)/
イカ焼き、はしまき、ハラミの串焼き、焼きとうもろこし、唐揚げ、ぶどう飴、
かき氷とがっつり屋台楽しみました(笑)

花火が少し木に隠れてて残念でしたが、近くで見れて綺麗でした!
花火撮るのなかなか難しいですね…
それでは、また~

海洋堂ホビー館四万十

こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。
日曜日、海洋堂ホビー館四万十へ初めて行って来ました。
息子(7才)も楽しんでましたが、懐かしいキャラクターのフィギュアがあり、
私の方が真剣に見入ってしましました…(笑)
そんな中、館内を漫画家 西原理恵子さんが歩いていて、
『あっ! サイバラさん』 と言ったら、立ち止まって握手してくれました。
そして、『私のフィギュアを今度展示するので、見てくださいね』と。
いつもブログを拝見しているので、まさかここで会えると思わなかったので、
ビックリでした。
他にも、「海洋堂造型怪獣総進撃」という企画展示中で、ゴジラ、ガメラ、
ウルトラマン…etc、精工に作られていて超カッコ良かったです。



館内で、ジオラマ教室も開催していて、息子の夏休みの工作を作りました。
料金は1000円ですが、講師の方が丁寧に説明して、材料も用意してくれる
ので、とっても良いものが出来ました。皆さんも是非!!  
さ~て、夏休みも中盤ですね。次の休みはどこに行こうかな?!
それでは、また来週…。

甘党への変身!

セクシャルテレホン尾崎です。
最近、ふと思うのが
昔に比べると甘党になった!事です。
そんなに昔は食べなかったんですが。。。。。。。。。。。ね
年を重ねると味覚が変わると言いますが
その通りでした。
ほどほどに楽しみたいと思います!(笑)
何故かって?それは万国共通の悩みですよ!
では

よっちょれ

こんにちは!クラウドなかやまです。
暑い日が続きますねー。
来週9日~12日はよさこいなので高知市内はすごい熱気
になることでしょう。晴れますように!!!
あの大音響で低音が響く感じはよさこいでしか感じられないので
暑いですがテレビより生で見るのが1番です!!!

さてさて、今週末のお祭りは…
土曜日は須崎で海上花火大会、日曜日はいの町で花火大会
があります^o^是非見に行ってみて下さい。
それでは皆様、良い週末を~♪